接骨院・鍼灸院の経営者様へ ―小規模事業者持続化補助金申請に関するアンケートのお願い
ブログ監修者

プランナー
棚橋和宏
(たなはしかずひろ)
【保有資格:医療経営士3級】

整骨院の開業・運営にかかる費用を少しでも抑えたい、補助金を活用したいとお考えの方へ。
私は医療機器販売と補助金申請支援の経験を活かし、整骨院経営を資金面からサポートしています。
「自院が対象になるのか分からない」「申請手続きが不安」そんなお悩みに丁寧に寄り添い、最適な制度選びから申請サポートまで対応。
補助金を活用することで設備投資や差別化が可能となり、経営の安定化にもつながります。
まずはお気軽にご相談ください。先生の想いを形にするお手伝いをさせていただきます。
いつも弊社ブログをご覧いただきありがとうございます。
現在、多くの接骨院・鍼灸院の経営者様から「小規模事業者持続化補助金」についてご相談をいただいております。
✅ 書類作成が複雑で不安…
✅ 採択されるためのコツを知りたい…
✅ どんな経費が対象になるのか分からない…
このようなお悩みを、私たちがより的確に解決できるようにするために、皆さまの リアルなお声 を集めたいと考えています。

ご協力いただきたいこと
「小規模事業者持続化補助金」に関する簡単なアンケートにお答えください。
回答は 2~3分程度 で完了します。
アンケート結果は、後日このブログやLINEの内容に活用させていただき、
- 採択されやすい事業計画のヒント
- 申請準備でつまずきやすいポイント
- 他院がどんな取り組みを考えているか
など、実際に役立つ情報としてフィードバックいたします。
アンケート参加特典
アンケートにご協力いただいた方には、10月3日(金)より受付開始となる
第18回小規模事業者持続化補助金の事前相談を無料で行います。
※サポートの質を担保するため、申請期間と準備期間の都合上、お申込みは9月16日までとさせていただきます。
更に、失敗しない補助金申請に役立つPDFレポートも差し上げてます。
こちらからご参加ください。
下記リンクをクリックすると、公式LINEのアンケートページが開きます。
👉 https://liff.line.me/2004694901-EJmYrXo5?unique_key=NnnuDC&ts=1756971382
最後に
補助金の採択は「準備を早く始めた人」が有利です。
是非この機会にアンケートへご協力いただき、最新の情報や申請サポートを活用して下さい。
補助金は申請し採択されなければ活用できませんが、採択されれば自院の事業計画を公的機関が認めてくれたことになり、必要経費も大幅に削減可能です。
思い描く接骨院・鍼灸院の未来を、私たちと一緒に形にしていきませんか?
まずは第一歩。
ご意見をお寄せ下さい。
下記リンクをクリックすると、公式LINEのアンケートページが開きます。
👉https://liff.line.me/2004694901-EJmYrXo5?unique_key=NnnuDC&ts=1756971382
ご協力の程、よろしくお願い致します。
