イトー IM-2000|マイクロカレント(伊藤超短波)

イトー IM-2000|マイクロカレント(微弱電流)
| 名称 | イトー IM-2000 |
| メーカー | 伊藤超短波株式会社 |
| カテゴリー | マイクロカレント(微弱電流) |
| 概要 | 皮膚インピーダンスをリアルタイムで測定しながら、微弱電流を用いて組織修復や疼痛緩和を行うマイクロカレント治療器 |
特徴
- 皮膚インピーダンスを測定しながら治療できる「IMモード」搭載
- 微弱電流(マイクロカレント)を通電して組織修復を促す「MCRモード」対応
- 2チャンネル独立出力と複数電極選択が可能で複数部位対応
- 小型・軽量・バッテリー駆動設計で、外出先やスポーツ現場での使用にも対応
イトー IM-2000のデモやお見積りはお気軽にお問い合わせください
emio株式会社では、接骨院・整骨院の最適な運営と患者様の満足、利益の最大化に繋がる医療機器を安価でご提案させていただいております。イトー IM-2000の販売価格に関しましては、お気軽にお問い合わせください。
また、イトー IM-2000のデモやお見積もりに関しましても、お気軽にお問い合わせください。
イトー IM-2000の詳細
IM-2000 は、皮膚インピーダンスを測定しながら微弱電流を通電する「IMモード」と、損傷部位の修復を促す微弱電流「MCRモード」を1台に搭載した電気刺激治療器です。リアルタイムで治療ポイントの状態を可視化できる治療グラフ表示機能とともに、2チャンネルの独立出力を備え、複数部位への同時アプローチも可能。さらに、小型・軽量設計と充電式バッテリーにより、院内だけでなくスポーツ現場・往診先・リハビリ現場で携帯性を活かした運用が行えます。
皮膚インピーダンスを測定しながら治療できる「IMモード」搭載
IMモードは、治療中に 皮膚の電気抵抗(インピーダンス)をリアルタイムで測定しながら通電を行う機能です。
中周波帯の微弱電流(マイクロカレント)を流すことで、治療ポイントの抵抗値を確認し、その変化を通じて「治療対象の状態」や「通電が効率的に行えているか」を把握できます。
具体的には、電圧を一定に保つ「定電圧方式」を採用しており、同じ電圧で通電した際、抵抗が下がる(=回路が通じやすくなる)ことで 電流が増加し、これを通して “治療効果が出ている”“通電経路が改善された”という判断ができます。

また、画面上に リアルタイムのグラフ表示や 治療音によるフィードバック があり、施術者だけでなく 患者へも治療状況が視覚・聴覚でわかりやすく示されるため、施術の信頼性・安心感の向上にもつながります。
この機能により、単なる「通電するだけ」の治療ではなく、治療対象の抵抗値変化を追いながら、通電が“効いているかどうか”をモニタリングしつつ施術を行うことが可能になります。難治症例や通電条件が整いにくい部位でも、状態を把握しながら治療設計ができるため、精度の高い電気刺激治療が実現します。

微弱電流(マイクロカレント)を通電して組織修復を促す「MCRモード」対応

MCRモードは、μA(マイクロアンペア)単位の極めて微弱な電流を用いて、損傷を受けた組織の修復を促進する治療モードです。このモードでは、最大電流が1 mAを超えないレベルに制御されており、神経や筋肉を興奮させることなく、無痛・無感に近い刺激で作用します。
また、従来のマイクロカレント療法をさらに進化させた波形制御技術であるマルチスウィープモードを搭載。
高周波と低周波を組み合わせて生体に穏やかに作用させることで、より自然で効果的な治療刺激を実現します。
刺激は無痛・無感に近く、急性期から慢性期まで幅広い症例に対して、負担の少ない最適な治療効果が期待できます。
2チャンネル独立出力と複数電極選択が可能で複数部位対応
IM-2000は、2チャンネルの独立出力を備えており、異なる部位を同時に治療することが可能です。
各チャンネルごとに出力条件を個別に設定できるため、症状や部位に応じた最適な治療設計が行えます。
また、治療部位の形状や範囲に合わせて複数種類の電極を選択可能。
局所的な疼痛部位から広範囲の筋・腱部まで柔軟に対応でき、1台で複数症状を同時にケアできる効率的な治療環境を実現します。
小型・軽量・バッテリー駆動設計で、外出先やスポーツ現場での使用にも対応
IM-2000は、携帯性と利便性を追求した小型・軽量設計の電気刺激治療器です。
コンパクトなボディながら高機能を備えており、院内だけでなく、往診やトレーニング施設、スポーツ現場などでも使用できる機動性を実現しています。
内蔵バッテリーによるコードレス駆動に対応しているため、電源の確保が難しい環境でも安定した通電治療が可能。
充電式のため、電源ケーブルに煩わされることなく現場での素早い設置・撤収が行えます。
また、携帯用の収納ケースや多様な電極オプションを組み合わせることで、トレーナーやセラピストが現場で即時に施術を行える仕様となっています。

イトー IM-2000の 本体仕様
| 商品名 | イトー IM-2000 |
| メーカー名 | 伊藤超短波株式会社 |
| 一般名称 | 低周波治療器・治療点検索測定器組合せ理学療法機器 |
| 電源定格 | ・DC3.6V (リチウムイオン充電池) ・DC5V (ACアダプタ) AC100V 50/60Hz |
| 定格消費電力 | 24VA (ACアダプタAC100V 50/60Hz入力時) |
| 電撃に対する保護の形式と程度 | クラスI及び内部電源機器 BF形 |
| サイズ | (W)182×(D)91×(H)47 (mm) |
| 重量 | 約300g (リチウムイオン充電池含む) |
| タイマー | ・MCRモード 最大480分 ・IMモード 最大90分 |
| 医療機器認証番号 | 302AABZX00089000 |
| クラス分類 | 管理医療機器 特定保守管理医療機器 クラスⅡ |
イトー IM-2000の価格
| メーカー希望小売価格(本体価格) | 798,000円(税抜) |
emio株式会社では、接骨院・整骨院の最適な運営と患者様の満足、利益の最大化に繋がる医療機器を安価でご提案させていただいております。販売価格に関しましては、お気軽にお問い合わせください。
また、当ホームページ内で紹介している器械以外にも多くの医療機器を取り扱っております。弊社、医療機器営業担当は全員が医療機器メーカー出身ですので、安心してご依頼いただけます。
医療機器のデモやお見積もりに関しましても、お気軽にお問い合わせください。


